PAGE−39 | ![]() ![]() |
|
やっとこさ納車になりました♪ | ![]() |
|
作 業 記 録 画 像 | |
1 | ![]() |
お願いした修正が終わりまして やっと納車の運びとなりました。 |
|
2 | ![]() |
トランクやリヤフェンダーのエンブレムは 全て錆び止めを行い穴を埋めました。 |
|
3 | ![]() |
ボンネットの光沢も良く出来ています。 |
|
4 | ![]() |
フロントエプロンは、チッピングコート を塗布してから塗装をしています。 |
|
5 | ![]() |
ボディー下回りも、約25センチの幅で チッピングコートを塗布してから塗装をやってます。 |
|
6 | ![]() |
エンジンルームのグレー色とボディーのコントラストです。 |
|
7 | ![]() |
リヤクウォーター周りです。 |
|
8 | ![]() |
リヤフェンダー下部のチッピングコートは 多少幅広に塗布しています。 |
|
9 | ![]() |
トランクの内側やヒンジ等も同色にて塗装しています。 |
|
10 | ![]() |
トランク周辺の出来栄えです。 |
|
11 | ![]() |
光の反射によっては随分濃色に映ります。 |
|
12 | ![]() |
やっと塗装が終わり納車されましたが、これからの作業が結構あります。 サイドシルや袋状になった部分へ、ノックスドールを充填して錆びの予防を行います。 後は、ブラックシール材で必要な部分を防水します。 その他にもやりたい事が盛り沢山ですが、先ずは各パーツを組上げてから 用意したパーツ類を取り付けていきます。 完成するのは、今年一杯掛かりそうです・・・・ 作業が進みましたら、アップ致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |