PAGE−17 | ![]() ![]() |
|
フロントパネルの強行塗装! | ![]() |
|
作 業 記 録 画 像 | コ メ ン ト | |
1 | ![]() |
ノックスドールのチッピングコートを 追加購入しました。 最初は6本用意しましたが、全然足りなく なったので再度8本購入です。 |
2 | ![]() |
オールペンの為に、業者に引き渡す約束の日が 近づいてきました。 なので、夜間にも係わらず照明4台点灯させて、 強行塗装です。 先ずは、プラサフの表面に足を付けます。 |
3 | ![]() |
右側のフロントパネルです。 |
4 | ![]() |
左側のフロントパネルです。 |
5 | ![]() |
全体の足付けが完了して、、エンジンルームに 塗装が吹き付かないように穴をマスキングします。 |
6 | ![]() |
表面の油分を除去して、いよいよ塗装です。 |
7 | ![]() |
左側フロントパネルの塗料が入りにくい 部分から先にスプレーします。 |
8 | ![]() |
同様に右側も部分的にスプレーします。 |
9 | ![]() |
こういった入り隅部分は特に塗料が入りにくい 部分です。 |
10 | ![]() |
全体にスプレーして完了です。 |
11 | ![]() |
細かい部分にも十分塗料が行き届いたようです。 |
12 | ![]() |
この後は生乾きのうちにマスキングを 外します。 (マスキングに塗料が付いてしまい せっかくの塗装が剥がれてしまいますので) |
13 | ![]() |
明るい昼間に撮影をしました。 右側のフロントボディーパネル前面です。 |
14 | ![]() |
細かい隙間部分にも十分塗料が 入っているようです。 |
15 | ![]() |
左側のフロントボディーパネル前面です。 これで次の作業に移ります。 続いては、エンジンルームの塗装です。 |
![]() |
![]() |
![]() |