PAGE−34 | ![]() ![]() |
|
ウインドウモール(ステンレス)の磨きです。 | ![]() |
|
作 業 記 録 画 像 | コ メ ン ト | |
1 | シルモール同様に、ウィンドウ周りの ステンレスモールも磨きます。 |
|
2 | これはフロントのピラー部分に被せる モールです。 |
|
3 | 汚れてるのもありますがステンレスが くすんでいます。 |
|
4 | リヤガラス周囲のモールです。 | |
5 | フロントウインドウ周囲のモールです。 | |
6 | 汚れを落としてピカールで磨いた状態です。 磨く前と比べると随分光沢が出てます。 |
|
7 | 同じくフロントのピラー部分のモールです。 | |
8 | コーナーのモールです。 | |
9 | フロントウィンドウ下側のモールが ニ分割になっているので、つなぎの カバーです。 |
|
10 | 第一段階のピカールでの磨きが完了です。 | |
11 | 続いては、青棒を使って 仕上げの磨きに入ります。 |
|
12 | 磨き傷などがかなり整いました。 | |
13 | 同様に仕上げが完了です。 | |
14 | 同様に仕上げが完了です。 | |
15 | 同様に仕上げが完了です。 | |
16 | 同様に仕上げが完了です。 | |
17 | 同様に仕上げが完了です。 | |
18 | ステンレスパーツの磨きが完了したら 次は、ノックスドールのクリアーポリマー 防錆スプレーで保護します。 |
|
19 | ステンレスパーツの磨きが完了したら 次は、ノックスドールのクリアーポリマー 防錆スプレーで保護します。 |
|
20 | ステンレスパーツの磨きが完了したら 次は、ノックスドールのクリアーポリマー 防錆スプレーで保護します。 |
![]() |
![]() |
![]() |